吹田千里山のヨガ教室 メイヨガスタジオ 初心者体験実施中

飲み物文化の変遷と、日本人の気質が変化してきたこと。

深い呼吸で、自分を見つめ、こころも身体も軽やかに♪

先日、来日されていたTyler先生との

他愛ない会話の中で、こんな話を

していた。

 

「スター〇ックスのコーヒーは、

たまに沸かしちゃってる時がある

からね。日本はセブン〇レブンの

コーヒーで十分おいしいしねー」

 

「ファミリー〇ートが何億もかけて

新しいコーヒーマシンを開発した

らしいよ。セブンに対抗するためね」

 

すっかり日本に根付いたコーヒー文化。

今や、手軽に”ちゃんとした”または

”美味しい”コーヒーが手軽に飲める。

 

もちろんずっと前からコーヒーは

あったが、良質のコーヒーを

飲むには、それなりの手順を

正当に踏む喫茶店などに行く、

大人の特別感ある飲み物だった。

 

 

ヨガの考え方の中に「グナ」という

3つの性質を表すことばがあります。

 

《3つのグナ (トリグナ)》

★サットヴァ…善徳性

明、知的、調和的、向上

★ラジャス…激動性

熱、妄動的、積極的、束縛

★タマス…怠惰性

暗、無知的、消極的、下落

 

日本(アジア)にも元々、陰陽思想が

あるように、陰陽の両極と中庸がある

という考え方なので、理解しやすい

かもしれませんね。

 

ここで、飲み物の話に戻ります。

コーヒーは、とってもラジャスな

飲み物。

スタバの甘みの強いフラペチーノや

最近流行りのタピオカミルクティー

なども、まさにラジャスです。

 

それに対し、日本人が長らく

親しんできた飲み物、お茶。

甘みを加えずさっぱりと頂く

緑茶、ほうじ茶、麦茶などは

とてもサットヴァな飲み物です。

 

ラジャスな気質というのは、

エネルギー過多であったり、

競争心を煽ったり、イライラしたり

スピードを求めたりします。

 

このような性質は、「移る」ので

その飲み物を積極的に摂取する

ことによって、人の性格にも

影響します。

 

Tyler先生と話していて、世界の

ラジャスな都市は、必ずコーヒーが

有名だよね、と考えていたんです。

 

ニューヨークやシアトル。

今、日本で店舗展開している

大手のコーヒーチェーンの発祥。

 

ブラジルやコロンビアなどの

コーヒー生産地の人々は、

概ね情熱的な性質の文化。

 

イタリアもエスプレッソが有名。

マンジャーレ(食べる)、カンターレ(歌う)

アモーレ(愛する)という熱い国民性。

 

三十年前の日本には、ここまで

手軽に飲めるコーヒー文化は

浸透していなかった。

その頃の主流の飲み物はやはり

緑茶だったのでは。

 

サットヴァな国民性から

だんだんとラジャスな風潮へと

変化していっているのは、

単に時代の流れと考えて

いいのだろうか。

 

 

 

全米ヨガアライアンス認定RYT200ヨガティーチャートレーニング 大阪開催 by Shanthigirl Yoga Hawaii

2モジュール制・全4週間に渡る本格トレーニング
ヨガと呼吸の芸術
Shantigirl Yoga Hawaii200時間

ヨガティーチャートレーニング
大阪初開催

【講師】
Rupali Embery (E-RYT500)
Tania Jo Ingrahm (RYT500)
[通訳] May from May Yoga Studio 

【日程】
2020年1月17日(金)~2月1日(土)
2020年5月15日(金)~5月30日(土)

詳細はこちら→→★★

 

各種お申込みはこのページ下のフォームよりどうぞ!

折り返し3営業日以内にご返信いたします。

 

グループレッスンスケジュール

こちら

グループレッスンは、

各レッスン13名までの

少人数制クラスです。

スケジュール下の

【ネット予約はこちら】ボタンより

ご予約カレンダーに飛びます!

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です