「ヨガ哲学を学びたいけど、
難しそうでなかなか手が出ない。」
「ヨガ哲学書を読んでも途中で挫折…」
「どこで学べばいいのかわからない」
そんな方が多いのでは…?
小難しい哲学用語を知り、
頭で理解できたつもりになっても、
それが日常生活に活かせなければ
学ぶ意味はどこにあるのでしょう。
ゆき先生の インドヨガ哲学小話
〈日常に活きるヨガ哲学〉
毎年渡印し、グルジの下で伝統的な
ヨガの学びを続けておられる
ゆき先生をスタジオにお招きし、
地に足の着いた、身近なヨガ哲学の
講座を開催します。
7回の講座は、各回完結ですので、
全講座に出られなくても、
単発の受講でもOKです。
(毎回テーマは異なります)
ヨガの練習をしていなくても、
初心者でも大丈夫!
気楽に聞けるヨガ哲学講座です!
第1回 7月11日(木) 19:00~20:30
第2回 8月10日(土) 14:00~16:00
第3回 8月17日(土) 14:00~16:00
第4回 9月28日(土) 14:00~16:00
第5回 10月5日(土) 14:00~16:00
第6回 10月19日(土) 14:00~16:00
第7回 11月2日(土) 14:00~16:00
受講料:1回につき2500円
3回以上のご受講で、
講座の後のジャパ瞑想にご参加の
意思がある方には、
ジャパマーラーをプレゼントします!
第1回目のテーマ 「YOGAって何?」
あなたにとってヨガとは何ですか?
1日を快適に始めるため、
健康のため、ダイエットの為、
色々な思いがあると思います。
本来ヨガの哲学の中でいわれている
YOGAとはどういう意味なのか、
サンスクリットの語源をたどって
考えてみましょう。
アサナがどう、呼吸や瞑想に
つながるっていくのか、
24時間ヨガとはどういうことなのか、
ヨガ哲学の根本の考え方をもとに、
理解を深めます。
又、クラスなどの前に唱える
マントラについて学びましょう。
マントラが持つ意味を知ることは、
何のためにマントラを唱えるのか、
インド哲学やヒンドゥ文化を理解
する助けにもなります。
ヨガ哲学は実践の哲学。
頭の知識としてではなく、
学んだことを日常にいかしていく
ことが大切です。 少しずつ少しずつ
日常にヨガの時間を増やして
いけるよう、一緒に学びましょう。
哲学が初めての方も、
ヨガが初めての方も大丈夫です!
一番大切なことは、頭をからっぽにして
肩の力をぬいて気軽にきてもらうことです!
★ゆき先生からのメッセージ★
嶋田有希(しまだゆき)先生
アシュタンガヨガの練習を始めて10年。
ヨガの練習を通じ、哲学などに
興味をもつようになった頃、
グルジ(生涯の師)に出会いました。
現在は、南インドのサスタンという
小さな町にある『グルクラ』で
1年の大半を過ごしています。
(『グルクラ』とは、伝統的なインド
の教えに基づき、自分のグルジ(先
生)のもと、グルジやグルジの家族と
一緒に生活をし、学びを深めます。)
毎日、アサナ、哲学、チャンティング
の練習を行っています。
実質的な練習とは別に、1日中グルジ
と共に生活をするので、
起きてから寝るまで、すべてが
気付きの時間になります。
そういった生活を通して、
グルジから学んだことや、
自分の中での気づきをみなさんと、
シェアできればと思います。
グルジから学ぶ哲学はとても楽しく
いつも次の授業が待ち遠しく
子どもの頃のようなわくわく感で
いっぱいです。
哲学は深く、難しいイメージが
あるかもしれませんが、
日々のヨガの練習を支えて
高めてくれるものです。
グルジから学んだことを皆さんに
そのまま伝えたいと思います。
お申込みは、下記のフォームの
メッセージ欄に「ヨガ哲学希望」と
お書きの上、お送りください!
とっても素晴らしい講座です!
Mayも生徒として参加しますよ。
お待ちしていますー!
各種お申込みはこのページ下のフォームよりどうぞ!
折り返し可能な時間を
ご返信いたします。