吹田千里山のヨガ教室 メイヨガスタジオ 初心者体験実施中

ヨガのポーズの練習と瞑想、どっちを先にした方がいい?

深い呼吸で、自分を見つめ、こころも身体も軽やかに♪

先日、メールで頂いたご質問を

皆さんにもシェアしますね!

 

「朝の習慣に、できれば瞑想と

ヨガのポーズの練習を両方したい

と思っているのですが、どちらを

先にした方がいい、という順番は

あるのでしょうか?」

というご質問。

 

 

王道の?順番としては…

ヨガのポーズの練習(アサナ)をして

その後、瞑想をする

ということが『ヨーガ・スートラ』

には書かれています。

 

生き方としてのヨガを実践するに

あたっては、「八支則」という

ステップがあり、順番に練習を

積み重ねることで、

サマディ(三昧、悟り)に至ることが

かなうとされています。

 

①社会的規範(ヤマ)と

②個人的規範(ニヤマ)を実践し

③肉体を鍛錬して(アサナ)

④呼吸を調え(プラナヤマ)

⑤感覚を内に向け(プラティヤハーラ)

⑥集中し(ダーラナ)

⑦瞑想して(ディヤーナ)

⑧悟りに至る(サマーディ)

 

という順番で実践するといいよ、と

書かれています。

 

ということは、朝起きてから

日々の日課として、トイレに行ったり

顔を洗ったり、鼻うがいをしたり

服を着替えたりしてから。

 

ヨガのポーズの練習をして(③)、

その時の自分の呼吸はどうなって

いるのかを知り(④)、

その時の自分の身体はどう感じて

いるのかに意識を向けて(⑤)、

今行っている動きに集中し(⑥)、

ポーズの練習を終えてから

瞑想のために座る(⑦)

というのがいいでしょう!

 

だけど!

 

これを単なる知識として知って、

そのまま従うのではなく。

身をもって体感して、

落とし込んでほしい!

というのがMayの意見です。

 

ですので、

ご質問下さった方への回答は、

「ご自分で、
 
A、ポーズの練習をしてから瞑想する
B、瞑想をしてからポーズの練習をする
 
を両方やってみて、どう違うか、
 
どちらがしっくりくるか、
 
を試してみるといいですよ!」
 

とお答えしました。

やっぱり実際の経験に勝るものは

ないと思うんです。

何事においてもね。

 

 

各種お申込みはこのページ下の

フォームよりどうぞ!

折り返し可能な時間をご返信致します。

 

グループレッスンスケジュール

こちら→→★★

スケジュール下の

【ネット予約はこちら】ボタンより

ご予約カレンダーに飛びます!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です