吹田千里山のヨガ教室 メイヨガスタジオ 初心者体験実施中

May先生おすすめのヨガマットを教えて!!!にお答えします!その④

深い呼吸で、自分を見つめ、こころも身体も軽やかに♪

こんなに長く書くつもりはなかった

けど、連日書いているヨガマット話。

今日は、手汗をかきやすい人

おすすめのヨガマットについて。

その①→ その②→

その③→

 

練習中に手のひらに汗をかく方は

どれだけグリップ力がうたわれて

いるマットでも滑ってしまうことが

あります。

 

(右側がマイクロファイバー。黒い方は裏面の天然ゴム素材。)

 

そんな方におすすめの素材が、

マイクロファイバー

表面がマイクロファイバー

裏面(床との接地面)が天然ゴム

作られているマットがおすすめ!

 

ヨガデザインラボ コンボマット

こちらはとても薄い(たぶん1.5ミリ)

けれど、程よい重みもあって、

床の上で滑ることはありません。

 

体に触れる面がマイクロファイバー

という素材でできているものは

水分を吸収すると、すごくグリップ

が効くようになります。

ですので、手汗によって、天然ゴム

でも滑ってしまうという方には

こちらがおすすめです!

 

真夏のヨガ練習で汗が滴る程に

かく時や、ホットヨガのレッスン

などでも、グリップを発揮します。

 

マットを買い替えるほどではないが

マイクロファイバーの感触を

得たいという方には、

ヨガマットタオルを使うというのも

一案です。

マットの上に重ねて敷いて使用し、

汗も吸収してくれるし、丸ごと

洗濯できるので清潔を保てます。

 

ただ、乾燥肌の人には、この

マイクロファイバーは逆に

とても滑りやすくなります。

Mayの手はかなり乾燥しているので

マイクロファイバーのヨガマットを

使う時は霧吹きなどで全体を湿らせ

てから使うようにします。

 

ヨガマットタオルという、

マットの上に敷いて使用する布は、

他にもヨガラグヨガタオルなどの

名称で売られています。

素材は、綿100%、化繊の混紡、

タオル地のもの、ワッフル生地など

様々なメーカーから売られています。

 

マットを長持ちさせるためとか、

レンタルマットをさらに快適にとか

冬にシャバ―サナで寝ころんでも

床からの冷えを直接受けないとか

そんな利点もありますね。

 

ヨガプロップスの中でもやはり

ヨガマットは必ず使うものなので

少しでも快適なレッスン環境を得る

ために、今のヨガマットを見直して

みるのもいいかもしれません。

 

ということで、4回に渡った

ヨガマット話は一旦ここまででーす!

 

 

#May #mayyogastudio #メイヨガスタジオ #めいよがすたじお #メイヨガ #千里山 #千里山ヨガスタジオ #千里山ヨガ教室 #吹田ヨガ教室 #babyrussa_coffee #千里山ヨガ
#ヨガマット #yogamat  #東京ヨガウエア #Bmat
#Commitするヨガ #朝ヨガ #ヨニケアヨガ #自宅でヨガレッスン #本格的ヨガレッスン #コミットするヨガ #朝コミ #ランチ前のCommitするヨガ #朝活 #manduka #realstone #ヨガマットの選び方 #初心者向けヨガマット #プロ向けヨガマット #高品質ヨガマット

各種お申込みはこのページ下の

フォームよりどうぞ!

折り返し可能な時間をご返信致します。

 

グループレッスンスケジュール

こちら→→★★

スケジュール下の

【ネット予約はこちら】ボタンより

ご予約カレンダーに飛びます!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です