吹田千里山のヨガ教室 メイヨガスタジオ 初心者体験実施中

ヨガの「八支則」とは?『ヨーガ・スートラ』の続きから新シリーズ。その①

深い呼吸で、自分を見つめ、こころも身体も軽やかに♪

おはようございます!新しくシリーズ化する朝8時!

江坂・May Yoga Studio主宰のMayです!

 

長崎へ『ヨーガ・スートラ』の勉強に行っていたのが、

もう一昔前のことのように感じる…。

ですが、そこで学んできたことを

まだまだ消化中でして。

連続して書いていた記事は、

実は私の中では未完なのですよ。

 

というわけで、続きはぼちぼち

不定期に書いていこうと思います。

 

これまでの投稿はこちら→→その①その②その③その④その⑤

 

この『ヨーガ・スートラ』の中では

私たちが実践すべきシステムを

8つの段階に分けて、「八支則」と呼んでいます。

(2章29節に書かれています)

 

その第一段階が、「ヤマ」!

(2章30節)

この社会の一員である私たちが慎むべき

社会的規範です。「禁戒」と訳されます。

 

この「ヤマ」には5つの戒めがあります。

・アヒンサー (非暴力) (2章35節)

 →「暴力を振るわない」「苦痛を引き起こさない」という意味で、

肉体的にも、精神的にも「傷つけない」ということ。

他人に対してだけではなく、自分に対しても。

「不殺生」という意味もあり、

みだりに生けるものの命を奪わない、と

いう解釈もできることから、ヨガの実践者は

菜食主義者(ヴェジタリアン、ヴィーガン)になる人も多い。

 

・サティヤ (正直・嘘をつかない) (2章36節)

 →「正直に徹すること」「偽りのことばを口にしないこと」

完全に正直に徹すると、

人間が物事の後を追う必要がなくなって、

物事の方から人間を追ってくるので、

その人の口にしたことが全て現実となる。

いいことも、わるいことも。

 

「嘘も方便」という,

社会において建前的に使われ

許される嘘、というのも

一般的にはありますが、

ヨガの実践者はそれもNG!

やっぱりそれも嘘だから。

 

正直を口にすることで、

不都合なことが起こるときは、

沈黙していなさい、と書かれています。

その沈黙も、

「私は知らないよー」というと嘘になるので、

「知ってるけど、言いたくない!言わない!」と

正直に言った方がいいんですね。

 

あとの3つは、

・アスティヤ (不盗)

・ブラフマチャリヤ (禁欲)

・アパリグラハ (不貪)

また次回に続きますー!

 

 

 

 

向こう2週間のMayのプライベートレッスン受付可能日★

〇7月24日(火曜)13時以降~18時まで

〇7月25日(水曜)17:30~18:45

〇7月26日(木曜)14:00~15:15

〇7月27日(金曜)17:30~18:45

〇7月28日(土曜)9:00~10:15

 

その他の時間帯にご希望でしたら

個別にお問い合わせください。

できるだけご希望に沿えるように調整致します!

 

お申込みはこのページ下のフォームよりどうぞ!

折り返し可能な時間をご返信いたします。

 

 

グループレッスンスケジュールはこちら

グループレッスンは、各レッスン5名までの少人数制クラスです。

スケジュール下の【ネット予約はこちら】ボタンより

ご予約カレンダーに飛びます!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です